馬籠

ここで培われてきた文化を掘り下げ、
受け継がれてきた歴史を感じるWEBアーカイブ。

馬籠MAGOME 人と、文化が、行き交うまち。

馬籠と歴史人たちの旅路

江戸時代と現代では社会の仕組みも全く異なり、
古の旅がどの様なものか具体的に思い浮かべる事は
なかなか難しいもの。

しかし、中山道が機能していた時代に
旅をした文化人たちは、馬籠宿や周辺の情景を、
それぞれの作品に遺しています。

中山道・馬籠宿を訪ねた文化人には
どの様な人たちがいたのか。

彼らはどの様な旅をして、
どの様に馬籠を見たのか。

そんな事を知る事で、馬籠の情景は
より味わい深いものになるでしょう。

別コンテンツにまとめた
時代別ギャラリーと合わせて、ご覧ください。

※サムネイルをクリックしてください。

  • 菊姫・五輪の塔

    菊姫・五輪の塔

  • 永昌寺

    永昌寺の青面金剛庚申塚

  • 阿弥陀如来坐像

    阿弥陀如来坐像

  • 木造聖観音立像

    木造聖観音立像

  • 新茶屋の一里塚

    新茶屋の一里塚

  • 藤村記念館

    藤村記念館

  • 脇本陣史料館

    脇本陣史料館

  • 清水屋資料館

    清水屋資料館

  • 峠 今井家

    峠 今井家


中山道・馬籠宿を訪ねた文化人

※サムネイルをクリックしてください。

  • 細川幽斎

    細川幽斎

    (1600)
  • 前田慶次

    前田慶次

    (1601)
  • 沢庵宗彭

    沢庵宗彭

    (1634)
  • 大淀三千風

    大淀三千風

    (1681)
  • 貝原益軒

    貝原益軒

    (1685)
  • 荒木田久老

    荒木田久老

    (1686)
  • 松尾芭蕉

    松尾芭蕉

    (1688)
  • 立羽不角

    立羽不角

    (1730)
  • 大田南畝

    大田南畝

    (1802)
  • 秋里離島

    秋里離島

    (1805)
  • 西村中和

    西村中和

    (1805)
  • 伊沢蘭軒

    伊沢蘭軒

    (1806)
  • 伊能忠敬

    伊能忠敬

    (1809)
  • 十返舎一句

    十返舎一句

    (1811)
  • 古森省吾

    古森省吾

    (1813)
  • 椿椿山

    椿椿山

    (1827)
  • 井出道貞

    井出道貞

    (1834)
  • 岡田善九郎

    岡田善九郎

    (1838)
  • 斎藤拙堂

    斎藤拙堂

    (1855)
  • 和宮

    和宮

    (1861)
  • 水戸藩浪士

    水戸藩浪士

    (1864)
  • 島崎藤村

    島崎藤村

    (1872)
  • 明治天皇

    明治天皇

    (1880)
  • 正岡子規

    正岡子規

    (1893)
  • 山口誓子

    山口誓子

    (1978)